qasefuzikoのブログ

工学できない

onenoteを大学で1年間使ってみて

 Surface pro3とSurface penを手に入れたので,今まで手で書いてきたノートを電子ノートに置き換えてみようと思った.同じMicrosoft製で親和性が高いんだろうと思ったのと,ちょうど大学の包括ライセンスでoffice365が使えたので,onenoteを使うことにした.そんで1年間の講義,研究ノートなどなどを出来だけonenote上で済ませた.1年間使ってきて思ったことを色々書く.

キーボードか手書きか

 これについてはonenote以外でも当てはまると思うけど,講義や打ち合わせの時など,何かを聞きながらメモを取るならば圧倒的にペンのほうがいいと思った.タイプ速度が遅いというのもあるが,キーボード入力では,聞き漏らしが多くなってしまう.例えば講義中の重要な単語をハイライトさせたいとき,マウスやショートカットキーなど余計な操作が必要となってしまって煩わしい.手書きであれば適当に単語を書いておいて,丸やら下線を引いておけば,後で見直しすときもすぐにポイントを抑えられる.なのでほとんどはSurface Penで書いてた.

 もちろんキーボード入力のときのほうが良い場合もある.授業後など十分に時間が取れるときに,ノートの内容をまとめるときは,当然キーボードの方が速いし,手書きよりは見栄えがきれいになる.

デスクトップ版とUWP版の違い

 onenoteにはOffice付属版(以後デスクトップ版)とWindowsにプリインストールされているもの(UWP版)の2種類がある.両者の決定的な違いは,機能の多さである.
 
デスクトップ版は歴史が長いため,多くの機能を有している.例えば用紙サイズの変更や印刷設定など,細かい設定面ではデスクトップ版のほうが豊富である.しかしタッチ操作するには使いにくい点がある.またパソコンの性能にもよると思うが,UWP版に比べて動作がやや重い.

一方でUWP版はタッチ操作用に最適化されているので,指での操作がしやすい.また気持ちデスクトップ版よりも動作が軽い(気がする).機能面は基本的なものは搭載されているものの,用紙サイズの変更はできないし,印刷機能も非常に限定的である.

そもそもonenote自体,機能が豊富ではない.例えば画像のトリミングをonenoteで行うことができない.デスクトップ版であればアドオンを導入することで解決できるが,UWP版はアドオンを導入できない.

Microsoftが言うには,ゆくゆくはUWP版に統合するとのこと.実際UWP版でも使える機能はだんだんと増えていっている.ただ,開発ペースはかなり遅い印象なので,当面は併用するつもり.

講義での利用

講義資料は基本的にPDFかPowerPointファイルが配布される.なので,それらのファイルをonenoteにインポートすれば,PDFのページをonenote上に表示させることができる.そのうえペンを使えば書き込みができる.電子ノートのアドバンテージを発揮できたと思ったのが,演習プリントの書き込みである.演習プリントに直接書き込みできるため,わざわざ印刷せずとも手書きで問題を解くことができる.Surface Penであれば書き損じた文字もすぐに消すことができるので,多少はきれいに残せる



いろいろ引っかかったこともあった.
 1つ目に,ページの印刷である.講義によっては試験中に講義資料の持ち込みが認められる場合がある.いざonenoteのページを印刷しようと思うと,なかなかうまくいかない.デフォルトでは用紙サイズは「自動」となっているので,用紙いっぱいに書いてしまうと,印刷時に見切れてしまうか,無理やり縮小されて文字が見えなくなることがある.特にPDFやPowerPointをインポートしたページを印刷すると,PDFの内容が見切れてしまうことがある.
 
これを回避するには,用紙サイズを予め設定しておくことである.デスクトップ版であれば「表示」タブの「用紙サイズ」から任意のサイズに変更することができる.印刷を想定するならばとりあえずA4にしておくと良いかもしれない.

ファイルをインポートする際に,1ページに纏めて貼り付けるか,(PDFファイルの)ページ毎に新ページを作成する,の2種類の方法がある.ページ数が多いファイルならば,個人的に後者の設定方法を推奨する.ページ数が多いファイルを1ページにまとめると,印刷問題に加えて,ページが長い故に閲覧しにくいためだ.

万が一ページサイズをデフォルトのまま書いてしまった場合,デスクトップ版で印刷設定を弄ることである程度きれいに仕上がる.ただしUWP版では細かい設定ができない.もともと,onenote(というか電子ノート)自体,印刷を想定していないと思われる.現実問題,紙を一切使わないってことはできないので,印刷を想定するならば注意したほうが良い.

 2つ目に,ファイルをインポートしたときに,ページの内容がいつまで経っても表示されない時があることだ.これはデスクトップ版を使っていたときに頻発した問題である.添付したファイルが比較的重かったり,ページ数が40ページと多いときにこの症状が起こる.再起動しても治らないことが多く,キャッシュを消すことである程度マシになる.だけどマシになるだけで,再発してしまう.UWP版であれば比較的発生しない.
 苦労したのが印刷するときである.PC上ではしっかり表示できているのに,印刷結果を見ると何故か表示されてないときがある.こういうときは,一度PDFにエクスポートして,そのPDFを印刷すると,幾分マシになる.あくまでマシになるだけで,PDFエクスポートの場合でも画像が表示されないことはある.非常に厄介.